設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

ふうせん

  • 著者名セシル・ジュグラ‖文 ジャック・ギシャール‖文 ローラン・シモン‖絵 山本/萌‖訳
  • 出版者NHK出版
  • 出版年2025.6

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出中
  • 返却予定 2025年07月09日

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号20128937
  • 請求記号K/407/シ
  • 貸出区分持出可能
  • 蔵書区分児童 - 児童・自然

ブックリスト

書誌事項

  • 書名ふうせん
  • 書名ヨミフウセン
  • 著者名セシル・ジュグラ‖文 ジャック・ギシャール‖文 ローラン・シモン‖絵 山本/萌‖訳
  • 著者ヨミジュグラ,セシル
  • 叢書名はじめてのサイエンス
  • 原書名原タイトル:La science est dans le ballon
  • ISBN9784140361641
  • 国名コードJP
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者NHK出版
  • 出版年2025.6
  • 出版者・頒布者地域名 東京都 
  • ページ24p
  • サイズ23cm
  • 価格¥1400

資料コード

表現種別 機器種別 キャリア種別 付属のキャリア種別
テキスト 機器不用 冊子
  • 件名科学-実験
    風船
  • 内容紹介風船のなかにせっけんを隠してみよう。ロケット風船をつくってみよう。レモンで風船をわってみよう…。「風船」を使った楽しい実験で、遊びながら「科学の基礎」が身につく本。
  • 著者紹介絵本作家。
    「パレ・ドゥ・ラ・デクーヴェルト」の元館長。パリの科学博物館内の展示「ラ・シテ・デ・ザンファン」の創設に携わる。

内容細目

タイトル 著者 ページ
風船ってどんなもの?
風船をかんたんにふくらませるには?
風船のなかにせっけんをかくしてみよう
風船の歌声が聞こえる?
ロケット風船をつくってみよう
風船を空中に浮かせるには?
風船がわれないように針をさせるかな?
レモンで風船をわってみよう
風船を火にかざしてもわれないってほんとう?
天井から風船がおりてこないようにするには?
息を使わないで風船をふくらませてみよう

学習件名

漢字形 カタカナ形 ページ数
理科実験 リカ ジッケン 0
科学遊び カガクアソビ 0
風船 フウセン 0
振動 シンドウ 10-11
オト 10-11
作用・反作用 サヨウ ハンサヨウ 12-13
揚力 ヨウリョク 14-15
レモン レモン 18-19
化学変化 カガク ヘンカ 18-19
ミズ 20-21
熱伝導 ネツデンドウ 20-21
静電気 セイデンキ 22-23
二酸化炭素 ニサンカ タンソ 24-25
24-25
炭酸水素ナトリウム タンサン スイソ ナトリウム 24-25