設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

60歳を過ぎたら面倒ごとの9割は手放す 我慢してばかりの人生から自由になる54の教え

  • 著者名名取/芳彦‖著
  • 出版者アスコム
  • 出版年2024.11

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計4

所蔵事項

  • 登録番号20128491
  • 請求記号188/ナ
  • 貸出区分持出可能
  • 蔵書区分一般 - 一般・哲学

書誌事項

  • 書名60歳を過ぎたら面倒ごとの9割は手放す 我慢してばかりの人生から自由になる54の教え
  • 書名ヨミロクジッサイオスギタラメンドウゴトノキュウワリワテバナス
  • 著者名名取/芳彦‖著
  • 著者ヨミナトリ,ホウゲン
  • ISBN9784776213789
  • 国名コードJP
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者アスコム
  • 出版年2024.11
  • 出版者・頒布者地域名 東京都 
  • ページ287p
  • サイズ19cm
  • 価格¥1500

資料コード

表現種別 機器種別 キャリア種別 付属のキャリア種別
テキスト 機器不用 冊子
  • 件名真言宗
    仏教-法話
  • 内容紹介面倒ごとの9割は、人生で身につけてきた「執着」のしわざ。名物和尚が、人間関係、自分、欲、習慣、物、風習にまつわるイライラや不安をきれいにしまい、我慢せずシンプルに生きる方法を伝授する。
  • 著者紹介東京都江戸川区生まれ。大正大学米英文学科卒業。真言宗密蔵院住職。真言宗豊山派布教研究所所長。豊山流大師講詠監。著書に「気にしない練習」「ニャンと空海」など。