設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

学校のまわりの植物ずかん 2 花の色でさがせる夏の草花

  • 著者名おくやま ひさし∥文 写真
  • 出版者ポプラ社
  • 出版年2005.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出中
  • 返却予定 2025年07月19日

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0
  • 貸出累計7

所蔵事項

  • 登録番号20079394
  • 請求記号K/470/オ/2
  • 貸出区分持出可能
  • 蔵書区分児童 - 児童・自然
  • 所蔵館枝幸町立図書館
  • 配架場所 イベント (児童)
  • 所蔵状態所蔵

ブックリスト

書誌事項

  • 書名学校のまわりの植物ずかん 2 花の色でさがせる夏の草花
  • 書名ヨミガッコウノマワリノショクブツズカン
  • 著者名おくやま ひさし∥文 写真
  • 著者ヨミオクヤマヒサシ
  • ISBN4591084612
  • 出版地東京
  • 出版者ポプラ社
  • 出版年2005.3
  • ページ71p
  • サイズ26cm
  • 価格2600
  • 件名図鑑
    植物観察
    草花

    ひるがお
    どくだみ
    ひめじょおん
    おおばこ
    やぶがらし
    からすうり
    淡水植物
    せり(芹)
    まつよいぐさ
    ほていあおい
    水生植物
    ひし
    はす(蓮)
    おにばす
    海辺の植物
    ほたるぶくろ
    ゆり
    植物
  • 内容紹介学校のまわりでよく見られる草花と身近な木を、場所別および花の咲く季節にわけて紹介。植物の特徴を詳しく解説、面白い観察のポイントなども掲載する。2巻では、池に開くハスの花、林で咲き乱れるヤマユリなどを収録。
  • 著者紹介1937年秋田県生まれ。自然をテーマに出版、テレビなどで活躍。観察会を主催し、いろいろな面から自然とのふれあいを楽しめるように、参加者に伝える。著書に「里山図鑑」など。